2017年 02月 26日 ( 2 )
1
↓と同じ日、西のため池から東のため池に移動。
。
2017.2.23 午後1時頃、気温15℃、北西の風、曇り時々晴れ。
。
洪水吐の下の溜まり場で。

。
ぎっしりと産み付けられた卵塊。 上下にも重なっていて、一体何個あるのか分からない。

。
真っ昼間だというのに、♀の出待ちをする♂たち

。
卵でお腹をパンパンに膨らませた♀に背後からしっかりしがみ付く♂のペアみっけ!

。
包接ペアは卵塊ラッシュの中に沈み込んでいった。

。
産卵中。

。
パッと飛び退ったペアの居た場所に産みたての卵塊。 まだ卵がくっ付き合って小さなボール状。

。
産卵を終えて、あぁ~やれやれ~~の♀。

。
溜まり場に続く下の放水路に向かう。

。
産卵場にはパッと見で7頭の♂。 沈み込んだり紛れてる♂も居るんだろうな。

。
微かに♀を呼ぶやさしい鳴き声もしていた。
。
あのぉ~真っ昼間にこんな無防備でいたら、天敵の餌食に・・・(-_-;)
水溜りには、無念の★になったアカガエルが3頭見えていた。
■
[PR]
▲
by himeji555
| 2017-02-26 19:27
| カエル
|
Comments(2)
1